夏休みが終わり、2学期が始まりました。中学校3年生は2学期の内申が受験に大きく影響を与えるため非常に重要になります。2学期は気を緩めることなく定期テストの点数はもちろん、単元テストや提出物の質等もすべてを頑張っていきましょう。
学生の皆さんにとって今回の夏休みはいかがだったでしょうか。課題を早めに終わらせるように頑張った子、部活動に熱中した子、受験勉強や苦手克服に力を入れた子、夏期講習や短期留学に行って頑張った子、いまいち頑張り切れなかった子等、様々かと思います。目的や目標に向けて何かを頑張ったり、多くの経験ができたりした夏休みであれば、価値の高い夏休みだと思います。いまいち頑張れなかった子やただ楽しかっただけの夏休みを過ごした子も夏休みを有効活用できなかったからといって逆転の目がないわけではありません。今から、2学期からでも遅くはりません。切り替えて目標や目的に向かって努力を始めましょう。よく「やる気が出ない」という言葉を耳にしますが、やる気はやり始めれば自然と出てくるものです。まずは何かを始めてみましょう。
長い期間の夏休みは学生にだけ与えられる特権のようなものです。そこでしかできないことや今しか経験できないことも多くあります。今回の夏休みが最後ではない子は来年以降の夏休みからはぜひ「価値のある夏休み」を過ごしましょう。
名学館和田塾 三ケ日校 坂本 夏希