SCHOOL INFO

校舎のお知らせ

2025.03.08

掛川連雀本部校

新高校1年生のみなさんへ:塾長 石澤

皆さんも四月からついに高校生ですね。受験が終わって間もないので、しばらくは勉強から離れた生活を満喫したいという生徒も多いのではないでしょうか?

ただ本当に残念ですが、そういうわけにはいかないのが今の受験制度です。簡単に説明すると、大学受験には3つの方法があります。一つめは学校推薦型選抜、二つめは総合型選抜、三つめは一般入試です。この中の学校推薦型選抜には指定校推薦と公募推薦があり、いずれも学校の評定平均(中学でいうところの内申点)が出願資格となる場合が圧倒的に多いです。そしてこの評定平均は高校一年生の一学期から高校三年生一学期までの成績の合計を全科目数で割って求めるので、高校一年生の成績から重要になってしまうわけです。また一般入試の場合、厳密にいえば、国公立大学と私立大学では受験方法が少し違うのですが、基本的には大学入学共通テストというテストの点が需要になります。この共通テストが曲者でして、特に国公立大学の受験の場合、英語・数学・国語・理科・社会・情報という6教科の中から、8科目も選択して受けないといけなかったりします。(大学によって異なるのでご注意を。)これは相当なボリュームです。

また、当然高校の学習内容は中学に比べると、難しいし、進度も早い。だからうっかりしているとすぐにおいていかれます。中学とは違い、同じ高校に入学した時点でのみなさんの学力は比較的横一線なので、頑張れば頭一つ抜けてしまうこともできますが、その逆も然りなわけです。

やや雑ではありますが、以上のことから、高校入学時のスタートダッシュがいかに大事かがわかります。

現在、私たち名学館和田塾では、新高校1年生のみなさんのスタートダッシュを応援すべく、春期講習を行っています。もちろん、中学の学習は高校にもつながりますので、必要であれば復習から指導することも可能です。ぜひ、お任せあれ。

 

塾長:石澤信介

一覧に戻る
TRIAL LESSON

無料体験授業
実施中

今後の勉強法の方向性や弱点を
一緒になって考えます。
まずはお問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。

メールアイコン お問い合わせ・資料請求

新規受講生
随時受付中

新入塾生は随時受付しております。
お気軽にお問い合わせください。