SCHOOL INFO

校舎のお知らせ

2025.03.04

磐田二之宮校

勉強が嫌い!

小学校低学年の子に「勉強は好きですか?」と質問を投げかけると「ハイ!好きです」と返ってきます。

中学生に同じ質問をすると、答えは「・・・」

 

学年が進むにつれて「勉強嫌い」が増加する傾向にあります。

それは、なぜでしょうか?

①強制的にやらされるから

②勉強する意味がわからないから

③結果が出ないから

など、さまざまな原因が考えられます。

特に①は周りの人間が原因となっています。

「宿題を早くやりなさい!」「いい点数とれるように勉強しなさい!」と言われて、しょうがなく勉強している子は決して勉強を好きになりません。好きにならないとなかなか結果に結び付かず、③の頑張ったのに結果が出ないにつながり、負のスパイラルに陥ります。

 

では、「勉強が好きになる」にはどうしたらいいのでしょうか。

それには、まず「ほめる」ことが大切です。

人は誰しもほめられることでうれしいと感じます。ほめられることが増えればモチベーションが上がります。

そして、やる気が持続すれば勉強が習慣化し、徐々に問題が解けるようになって「やればできる!」につながります。「ほめられてうれしい」と「やればできる」という気持ちが勉強好きになるサイクルの第1歩です。

まずは、成績やテストの結果を見て、頑張ったところを探し、そこをほめていきましょう。

それが自信につながり次の頑張りにもつながっていきます。

 

名学館和田塾ではご家庭と連携し、お子様のモチベーションアップに取り組んでいます。「勉強嫌い」で悩んでいる方がいましたら是非お問い合わせください。

一覧に戻る
TRIAL LESSON

無料体験授業
実施中

今後の勉強法の方向性や弱点を
一緒になって考えます。
まずはお問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。

メールアイコン お問い合わせ・資料請求

新規受講生
随時受付中

新入塾生は随時受付しております。
お気軽にお問い合わせください。