CHILD

幼児・小学生

学校の授業の予習・復習/学習習慣の定着/中学受験対策

幼児・小学生

知的好奇心を刺激し、
学習意欲の向上や学習習慣の定着を図る

幼児・小学生の期間、お子さまの周囲には「なぜ?」「どうして?」と素朴な疑問を持てるものに満ちあふれています。
そして、その問いの一つひとつに答え、知的欲求を満たしてあげることが、
将来的にお子さまが自ら学習意欲を持ち、学ぼうとする姿勢を作るきっかけとなります。
名学館和田塾ではそうしたお子さまの知的好奇心を大切にしながら、学力の向上、日々の学習習慣の定着を図ります。

  • 幼児・小学生低学年
    学んだことが素直に吸収され、自分の知的好奇心へと昇華される大切な時期。
    名学館和田塾では、読み書きや、計算の基本を身につけるのはもちろんのこと、お子さまにとって、学ぶことが楽しいと感じられることを最重要視した授業をご提供します。
  • 小学校高学年
    学習内容が難しくなり、学力差が顕著になる時期です。「わからない」を「わかる!」に変えるための基礎固めから応用問題の演習まで行います。
    また、本格的に学習習慣の定着を図り、中学進学に向けた意識作りをしていきます。
  • 中学受験
    独自のカリキュラムを持つ中学の入試問題は、学校により難易度も出題形式も様々です。
    名学館和田塾では、お子さまの今の学力を元に、到達すべき学力レベルから逆算して、お子さまにとって最適な学習メニューを考案し、達成度を確認しながら受験指導を進めてまいります。また学力試験対策だけではなく、面接対策まで行います。
  • 将来を見据えた
    学習オプション
    小学生からの英語教育の必要性は周知のとおりです。
    名学館和田塾では、OPNET英語学院ベルリッツを併設しており、英語における「話す・聞く・読む・書く」の4技能習得ならびにコミュニケーション能力向上を図ることができます。
    また秋葉原プログラミング教室では昨今、大学入学共通テストの科目にも「情報」として入ってくる程、重要性を増してきているプログラミングを、実践を通じ学ぶことができます。

コースのご紹介

コース 授業形式 授業形式
個別指導 演習
M3 講師1:生徒3 80分 10分
M1 講師1:生徒1 80分 10分
S1 講師1:生徒1 50分
TRIAL LESSON

無料体験授業
実施中

今後の勉強法の方向性や弱点を
一緒になって考えます。
まずはお問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。

メールアイコン お問い合わせ・資料請求

新規受講生
随時募集中

生徒さんは随時募集しております。
お気軽にお問い合わせください。